Eri Iwamoto6月20日読了時間: 1分【E4】社会科見学 ラ・メサ・浄水場6月18日(火)ラメサ浄水場へ社会科見学へ行きました。 社会科で水はどこからやってくるのか、 水はどのようにしてきれいになっているのかを事前に学習し、 社会科見学に向けて疑問に思ったことを考えて、整理していました。 社会科見学では、浄水場の方の話をメモを取りながら聞き、...
Aoki Tadahiro6月19日読了時間: 1分「そこには 日本と違う歴史がありました」先週6月11日(火)に6年生1・2組43名で総合的な学習の時間の授業として、今まで積み上げてきたフィリピンの歴史について、現地実習をしてきました。ジオラマとはいえ、その精巧な作りに児童は感嘆の声をあげていました。ある児童は「先生、英語がわからなくてもジオラマの表情から読み取...
Moe Utsuno6月16日読了時間: 1分大きくなあれ!わたしの大切なアサガオ【E1】小学部1年生は、生活科「はなをさかせよう」の学習でアサガオを育てています。 種まきをしてから約2週間が経ちました。 子ども達は登校したら、すぐにアサガオを見に行きます。 「わぁ!大きくなってる!」 「葉っぱが増えたよ。」 「黒いのがついている。これなんだろう?」...
Yukie Yorikawa6月13日読了時間: 1分5年生 総合的な学習の時間『フィリピンで活躍する日本人』5年生は、総合的な学習の時間に「フィリピンで活躍する日本人」というテーマで学習をしています。 これまでに3回、フィリピンで活躍されている方にMJSに来ていただき、お話をうかがいました。1回目は、JICA海外協力隊員として農業分野で活動されている三村さんと木下さん、2回目は、...
Hiroko Masuda6月6日読了時間: 1分生活単元学習「やさいをそだてよう」生活単元学習で、野菜を育てる学習をしました。昨年度の朝顔を育てた学習をしっかり覚えていて、土を入れて植えようとすると、すぐに真ん中に指で穴をあけて種をポンと入れることができました。 大きく育った様子の写真を見ながら、どんな料理にしたいか話すと「ピザをつくりたいな」「パス...